働くママ 食費管理方法を見直したこと

card

こんばんは
働くママまるです

昨日は子供の展示発表会へ参加し(20分くらいで展示物を見る)成長をしみじみ感じておりました
子供の成長=時間が経っている=自分も年老いている?!と、ふと自分の老いも感じてしまいました

時間はあっという間に経過していますねー
子供との時間を大切にしつつ、日々家計見直しに励んでおります!




今日は普段、私が頭をひねらしている“食費管理”についてです
支払い方法を変更し、食費管理を把握することにしました

まる
まる

このブログは

食費管理をするために見直したこと

・コンビニの誘惑に打ち勝つ

・計画的に買い物をする

・食費の支払い方、について書いています

目次

コンビニの誘惑に負けてしまう

ついつい職場の近くにコンビニがあり足を運んでしまいます・・・
コンビニって単価高いし、不要なもの買ってしまうし、なんせ節約には天敵!

私がコンビニに行く心理として・・・

  • 疲れたら甘い物〜♪
  • お腹減ってたら仕事できないし、補食!
  • 今日だけ、いいっか。



何気に自分に理由をつけて行ってしまいます
物理的にコンビニへの距離感が近いという環境が悪いのですが、これはどうしようもありません

行くのが悪いわけではなく、“単価が高い”ので行くことを控えたいのです


大体、コンビニ代で月2,000円は使用している現状があります
(週に2−3回はコンビニでなんやかんや購入)
コンビニスイーツは美味しいですが、本当に単価が高いですよね
もう季節限定とかになったら食べたくてしょうがなくなります

そこで、弁当はもちろん持参し、おやつもスーパーで購入した袋入りの中の数個を持参することにしました

たま〜になら、コンビニ利用もアリ!

具体策① 買い物リストの作成

お弁当もかなり適当ですが、ほぼ毎日持参できています


食パンや牛乳を切らした日は、普通にコンビニ行って買ったりしていました
最近は、スーパーにいく前に買うものリストを作成し買うようにしています

要は計画的にお買い物するということが大切だと感じました

我が家は1週間で牛乳を2本飲むので、まとめて2本購入することや、今週のメニューを大体決めておくと、買い物もスムーズにできます

その分、無駄使いも減るので家計管理には持ってこいのシステムです

具体策② デビットカードを利用

まず、先取り貯金をして、今月はこの枠内(金額内)で使用すると決めました

すると設定した金額しか使えないのでその中でやりくりをしようとします

そうすることでコンビニに行かない抑止力になります
現に、今年に入ってコンビニは1回しか行っていません!

そして、デビッドカードを利用して、実感しているメリットとしてスマホに紐付けしておくと管理画面が適宜確認できます

口座と即リンクしクレジットカードと違いタイムラグがないので管理しやすいです

ズボラな私にはもってこいの管理方法!しかも使用した額にポイントが付与され、それも現金代わりに利用できます

まぁ一番のメリットはやはり使いすぎの抑止力になるところですね
タイムリーに、視覚的にわかるってことが管理しやすいシステムになりました

使いすぎ注意の人もいる!?

これが逆に使いすぎてしまう人もいるのでしょうか

“即利用できる→あるだけ利用できる”こともあります

なので、先取り貯金をしてデビットカードを利用する仕組み作りが節約につながるのかなー

現在、この管理方法が始まったばかりなのでのちに節約具合を発表できたらと思います!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

35歳。わんぱく盛りの2歳児、超神経質な夫と3人暮らし。正社員で働きながら、隙間時間で子育て、お金について勉強中。育休明け、時短勤務の給料の低さに「どうやら我が家は家計の見直しが必要!」と遅かれ気付き、行動中。

目次