ハサミポーセリン 洗礼されたデザインに脱帽

ハサミポーセリン

おはようございます
働くママまるです

毎日暑さだけで体力が奪われますね
それでも母業も仕事も続く・・・毎日毎日、お疲れ様(自分)

まる

もうご飯の準備も大変・・・


そんな弱音の私ですが最近、新しくお皿を購入しました
前々から気になっていた(買うのにいろいろ悩みすぎた)、ハサミポーセリンというお皿をとうとう購入し、テンションが上がりすぎたので勝手にレビューしてしまいました!

焼く、揚げる、茹でる、蒸すが多い私
質素なおかずでも
器が洗礼されていると“映える”んですね (感動)

まる

この記事はこんな人におすすめ!
・ハサミポーセンリが気になる人
・おしゃれなお皿を探している人
・映えたい人

目次

今回購入した“HASAMI PORCELAIN”

HASAMI PORCELAINとは

今回、購入したのはこれです!

ハサミポーセリン 

“HASAMI PORCELAIN” ハサミポーセリンというお皿です
長崎県波佐見町の波佐見焼とLAを拠点にされているデザイナーさんとの共同で出来上がったテーブルウェアです

黒というシックな色合い、ざらざらの表面が漆喰のようなマットな風合いを出しています
この他にもナチュラル、クリアがあります
クリアは表面がツルツルと艶のあるデザインです


素材は磁器に陶器を混ぜ合わせているので、陶器ほど重くなく優しい風合いを出しています
また使用を重ねる度に食品や手の油分が少しずつ馴染んでいき、表情が変わってくるみたいです

HASAMI PORCELAINの使用方法

磁器の部類なので使用方法に注意があります

食洗機レンジオーブン直火グリル
△150℃まで××

グラタンを作る時は違うお皿が必要ですね
その他、我が家ではお皿ごと直火やグリルするパターンはないのでそんなに困らないかなぁと思っています

一方、食洗機やレンジが使用できるのはありがたいばかり!
それだけでも満足です特に食洗機が使用できる点は点数高め◎

ハサミポーセリンを購入したきっかけ

1年前に引っ越しし、それを機にお皿を買い替えようと思っていましたが欲しいものが全く見つからず・・・1年経過してしまいました

日々の生活に追われお皿のことなんて考えれない日々でした・・・笑
調べては、あっちの方が良いかなーとか、その繰り返しで面倒になってきて私の性格上、優柔不断という言葉がぴったり

主人にも「いい加減にお皿買おう」と急かされ・・・もうお前が買わぬなら俺が買うぞ!的な勢い 汗

それは絶対まずい・・・(料理を作るのは私の方が圧倒的に多いのにテーブルウェアを決められるなんて つ、つらい)
最近になって調べた結果、シンプルなデザインに心惹かれハサミポーセリンを購入することになりました

要は半分、急かされて購入した感もあります 笑

我が家の“映えた”朝ごはん

急かされて買ったのにもう買って大正解!
お皿が来てから「この子たち(2枚購入)を早く使いたい!」その一心で洗って、翌朝の朝食へ出してみました


トマトとブロッコリーとウインナーとごはん・・・だけなのになんか“映え”ていませんか?


そして質素な夕食
祖母が買ってくれた牛肉で野菜炒めをしました
それもこんな感じです

こんな簡素な、ありふれたご飯とおかずを一気にテンションが上がる食卓にしてくれるハサミポーセリン!  素敵すぎます

今までお皿に関してあまり興味がなく「食べれればなんでもいっか」と適当に過ごしていました
でも、このお皿を使ってから見栄えの大切やそれを使用した時の気分の高揚感
“お気に入りのものに囲まれて生活するって素敵”と改めて気づきました

気に入ったところ

  • シンプルなデザイン
  • 何を盛っても“映えて”しまう
  • 食洗機が使用できる
  • 重ねて収納できる
  • 変化がある(今後のお楽しみ)

気になるところ

  • ざらざらしているため擦れる音が苦手
  • 重い
  • 多少お値段が張る

という意見がありました

はい、上記2点は外野(主人)の意見です
私的には花丸◎のお皿なので言うことなしなのです
一緒に住んでいる以上、主人の言い分も加味してクリアプレートの購入も考えたいと思います

強いて言えばお値段が一枚2,200円ほどだったので、薄給が買って良いのか・・・と怯んでしまいました
しかし、このクオリティなので納得できる価格です

まとめ

今回、購入したハサミポーセリン
改めてお気に入りに囲まれて過ごすことの素晴しさを実感させてくれました

飾り気のないシンプルなデザインが、簡素な食事も際立たせてくれる
そんなお皿でした!おすすめの逸品です

では今日はこのへんで^^


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

35歳。わんぱく盛りの2歳児、超神経質な夫と3人暮らし。正社員で働きながら、隙間時間で子育て、お金について勉強中。育休明け、時短勤務の給料の低さに「どうやら我が家は家計の見直しが必要!」と遅かれ気付き、行動中。

目次